お申し込み・お問合わせはお気軽にどうぞ
【OPEN/CLOSE】10:00~21:30
【定休日】 日曜・祝日
※スタジオレンタルは対応可能
お申し込み・お問合わせはお気軽にどうぞ
【OPEN/CLOSE】10:00~21:30
【定休日】 日曜・祝日
※スタジオレンタルは対応可能
お知らせ/講座案内 2017年10月28日
スタジオでは2回目の開催
今回のフルーツは、この二つ
ブルーベリーとパイナップルの芯です
半解凍のパイナップルの芯は、つめた~~~~い
パイナップルの芯には、周りの実の果肉の部分よりも「プロメライン」という
タンパク質の分解酵素が多く含まれているらしいですよ
講師は 佐古吉男さん(阿波市在住)
身体の事について、なかなかお勉強熱心な方
参加者、私を含め4名 初めての方はおひとり
酵素って、25,000種類ほどあるのですが・・・
消化酵素・代謝酵素・食物酵素とそれぞれに体内でいろんな働きをするのです
ひとつの酵素が、ひとつの仕事しか専門的にしかやってくれない
なので・・・
味噌や醤油、納豆などの発酵食品
いろんな食べ物で、摂った方がよいのですよ
プラス!酵素は、熱に弱いので、生がおススメ!
なので、ジュースは手軽!
そして、フルーツ酵素ドリンクに対しての
糖質制限している人の疑問「糖質量はどうなの?」
これは、フルーツによって変わりますが・・・だいたいこのくらいですので
生活の中で上手に取り入れてみてはいかが?と思えるものです
集合写真
これから、皆さん
しばらく毎日 混ぜ混ぜ・・・発酵していくのを楽しむ日々です
次回の開催予定は、来年1月末かな~? また決定したらお知らせします